キャンプで個人的に一番の楽しみである料理で、今まで作ったキャンプ飯で好評で美味しかった料理をまとめてみました。
普段自宅では作らないような料理にも挑戦したくなるのがキャンプの醍醐味。
実際キャンプの計画を立てると、キャンプ飯は何にしようか迷うものです。
今まで作ったキャンプ料理で、これは好評だったという料理を紹介したいと思います。
作ってみて激ウマ大好評だったキャンプ料理
1.ルヴァンにクリームチーズ・ドライフルーツ添え
キャンプ飯の前菜というか、おつまみに好評で美味しかったのが、あのビスケットのルヴァンにクリームチーズを塗って、ドライフルーツを添えたら絶品でしたね。
仕事でとあるホテルの懇親会のバイキングでこのおつまみがあったので、作ってみました。
材料は3つで、全てスーパーで購入可能です。ルヴァン・クリームチーズ・ドライフルーツです。ドライフルーツはミックスタイプでレーズンが入っているとより美味しいです。
色合いも美しいです!
2.キャンプのランチはタコス!
キャンプ地でタコスを作った事がありまして、これが大好評でした!
タコスはキャンプ時のランチに最適でしたね。
気軽に作れますし、何よりキャンプでタコスというのが見栄えが良いです。
3.バター作りに挑戦!
次は、キャンプでバターを手作りしました。これまた激ウマ大好評でした。
バター作りは、家族でキャンプするときに、子供と一緒に手軽に作れるので、オススメです!
材料はなんと塩と純正生クリームだけ!後はペットボトルを使用します。
手作りバターの作り方はこちらに記事にしました。
作り方は簡単ですが、より質の良いバターは、質の高い生クリームが良いらしいです。
4.ラピュタで作ってたジブリ飯を作ってみた!
次は、ジブリ飯です。
ジブリの映画(特にラピュタ)が好きな人にとっては、好評である事間違いないです。
天空の城ラピュタでパズーが作ってた食パンに目玉焼きをのせたジブリ飯をアレンジしました。
材料は、ライ麦パン(普通の食パンでもOK)にベーコンに目玉焼きをのせて完成です。
5.キャンプでトウモロコシを焼いてみた
キャンプでトウモロコシも焼きました。
家でトウモロコシを焼く機会はあまりないので、非日常な料理を楽しむには焼きトウモロコシはうってつけですね。
こちらも焼く過程を記事にしました。
6.大人から子供まで楽しめるニジマスの炭火焼!
次も自宅ではあまり作らない、ニジマスの炭火焼きです。渓流沿いのキャンプ場にはニジマスのつかみ取り施設があることが多く、取ったニジマスをその場で鯖いて焼いて食べるというのが楽しめますね。
富士山の麓でニジマスのつかみ取りもしてきました
その場で焼いて食べるニジマスは格別です。
7.定番のステーキ
キャンプで最も料理する率が高いキャンプ飯といえば肉でしょう!
特に焼肉・ステーキは王道ですね。
おまけ
今まで紹介したオススメのキャンプ飯で使用した料理道具などのアイテムをまとめた記事はこちらです。
キャンプでの食事は、いかに美味しい食べたい料理を食べるのも大事なのですが、その場のシチュエーションに合わせた雰囲気に合う料理も大事ですね^^
これからも、キャンプで色々な料理に挑戦して快適なキャンプライフを楽しみたいものです。